趣旨
(1) 高師台中学校に在籍すること、卒業したことを誇りに思う気持ちを醸成(2) 生徒と同窓生(教員含む)が、縦横の強い繋がりを再確認する。
(3) これからの高師台中学校にエールを送る。
テーマ案
「ずっと好きです(我らが)高師台(中学校)」
記念事業の内容
■開催日時
令和5年10月頃(日程調整中)
令和5年10月28日(土)
■創立50周年記念事業の概要
(1)創立50周年記念式典・パーティの挙行
(2)記念誌の作成・配布
(3)航空写真撮影及びその写真をプリントしたクリアファイルの作成・配布
(4)母校への記念品として学校南側に隣接する“玲瓏の森”を整備
《以下、各事業内容の詳細》
創立50周年記念式典・パーティ
※別紙【式典実施案参照】
〈日時・会場〉
・令和5年10月頃(日程調整中)
場所は検討中
・令和5年10月28日(土)
ロワジールホテル(OB向け)
事業組織
(1)実行委員会
「豊橋市立高師台中学校・創立50周年記念事業実行委員会」を創設し、以下の者に委員等を委嘱する。
<豊橋市立高師台中学校・創立50周年記念事業実行委員会>
【顧 問】
市川 正典(前幸校区自治会長)
木村 積男(前天伯校区自治会長)
五箇野 進(前高師台地区市民館運営委員会委員長)
伊藤 研 (幸校区自治会長)
小川 雅澄(天伯校区自治会長)
石川 立恵(高師台中学校長)
【委員長】
永田 竜也(同窓会長)
【副委員長】
尾矢 勝子(同窓会副会長)
【事務局長】
山本 賢太郎
【書 記】
齋藤 芳樹(高師台中学校 教頭)
【会 計】
朝倉 信一
【委 員】
白井 康仁(R2,3.PTA会長)
林 久美子(R2,3.PTA総務委員長)
岡本 友加(H29.PTA総務委員長)
奥村 雄一郎(R1.PTA会長)
尾崎 尚世(R1.PTA総務委員長)
柴田 智(H30.PTA会長)
芳賀 佳孝(H29.PTA会長)
金子 敦司(H27.PTA会長)
小林 大祐(R4.PTA会長)
鈴木 貴久(R4.PTA副会長)
大澤 恵子(R4.PTA総務委員長)
木下 靖子 石塚 千絵
花木 美和 加藤 多絵子
原田 恵里 川口 周一郎
西尾 真紀 古村 康博
大伊 康夫 野中 亮汰
(2)委員会組織と役割

資金計画並びに執行予算計画
(1)収 入 7,500,000円
※金額は目標額であり、状況により増減あり
①企業・事業所・団体等からの協賛 2,000,000円
・10,000円・30,000円・50,000円・100,000円から選択
②卒業生からの協賛 4,000,000円
・2,000円以上
(原則、社会人を対象とする)
③地域・一般・個人からの協賛 500,000円
・1,000円以上
(歴代校長・教職員、歴代PTA会長・役員、在籍PTA、自治会等)
④同窓会費積立 1,000,000円
(2)支 出 7,500,000円
※上記の状況により増減あり
①記念誌 1,000,000円
②式 典 3,000,000円
③記念品 3,000,000円
④連絡通信費・消耗品費等・予備費 500,000円
今後のスケジュール
【令和5年4月下旬~5月上旬】
第2回 年次代表者説明会
(事業の進捗状況報告・相談)
【令和5年8月中旬】
第3回 年次代表者説明会
(本番に向けた最終案内と調整)
【令和5年10月頃(日程調整中)】
校内式典
【令和5年10月28日(土)】
50周年記念式典及び記念祝賀会